1958 - 1970
1958 |
創部 |
|
|
|
|
|
|
1960 |
関東3部リーグ |
0勝2敗 3位 |
|
● |
- |
青山学院大学 |
新加盟3校による3部リーグ新設 |
● |
- |
成城大学 |
1961 |
関東3部リーグ |
1勝1分 1位 |
|
○ |
- |
成城大学 |
|
△ |
- |
学習院大学 |
2部3部入替戦 |
○ |
32-12 |
東京大学 |
2部昇格 |
1962 |
関東2部リーグ |
4勝2敗 3位 |
|
1位 |
(5-1) |
法政大学 |
|
2位 |
(5-1) |
防衛大学 |
3位 |
(4-2) |
東京経済大学 |
4位 |
(3-3) |
東京大学 |
5位 |
(2-4) |
成城大学 |
6位 |
(2-4) |
青山学院大学 |
7位 |
(2-4) |
学習院大学 |
1963 |
関東2部リーグ |
3勝3敗 4位 |
|
1位 |
(6-0) |
防衛大学 |
|
2位 |
(5-1) |
東京大学 |
3位 |
(4-2) |
成城大学 |
4位 |
(3-3) |
東京経済大学 |
5位 |
(2-4) |
日本体育大学 |
6位 |
(1-5) |
学習院大学 |
7位 |
(0-6) |
青山学院大学 |
1964 |
関東2部リーグ |
6位 |
|
1位 |
|
早稲田大学 |
|
2位 |
|
東京大学 |
3位 |
|
成城大学 |
4位 |
|
青山学院大学 |
5位 |
|
日本体育大学 |
6位 |
|
東京経済大学 |
7位 |
|
学習院大学 |
1965 |
関東2部リーグ |
4位 |
|
1位 |
|
東京大学 |
|
2位 |
|
成城大学 |
3位 |
|
早稲田大学 |
4位 |
|
東京経済大学 |
4位 |
|
専修大学 |
6位 |
|
青山学院大学 |
7位 |
|
日本体育大学 |
7位 |
|
学習院大学 |
1966 |
関東2部リーグ |
6位 |
|
1位 |
|
早稲田大学 |
|
2位 |
|
専修大学 |
3位 |
|
青山学院大学 |
4位 |
|
日本体育大学 |
5位 |
|
学習院大学 |
6位 |
|
東京経済大学 |
2部3部入替戦 |
|
|
成蹊大学 |
|
1967 |
調査中 |
|
|
- |
- |
- |
|
1968 |
調査中 |
|
|
- |
- |
- |
|
1969 |
関東2部リーグ Cブロック |
3勝1敗 2位 |
|
1位 |
(4-0-1) |
成城大学 |
|
2位 |
(3-1) |
東京経済大学 |
3位 |
(2-2) |
成蹊大学 |
4位 |
(1-2-1) |
東洋大学 |
5位 |
(0-4) |
亜細亜大学 |
1970 |
関東大学リーグ |
1勝4敗 7位 |
|
● |
0-144 |
日本大学 |
5リーグ並列制に移行 |
● |
0-62 |
日本体育大学 |
● |
6-34 |
国学院大学 |
● |
0-6 |
城西大学 |
○ |
20-6 |
日本工業大学 |
1971 - 1980
1971 |
関東学生リーグ |
2勝2敗1分 |
|
● |
0-34 |
日本体育大学 |
|
△ |
6-6 |
亜細亜大学 |
○ |
58-6 |
国学院大学 |
○ |
36-6 |
日本工業大学 |
● |
6-14 |
桜美林大学 |
1972 |
関東学生リーグ |
4勝0敗1分 1位 |
|
△ |
22-22 |
亜細亜大学 |
|
○ |
32-12 |
国学院大学 |
○ |
16-6 |
大東文化大学 |
○ |
66-14 |
日本工業大学 |
○ |
86-0 |
城西大学 |
関東選手権1回戦 |
△ |
16-16 |
明治学院大学 |
|
1973 |
ローズリーグ |
5勝0敗 1位 |
|
○ |
30-6 |
大東文化大学 |
関東学生リーグをローズリーグと改称 |
○ |
52-8 |
国学院大学 |
○ |
20-8 |
亜細亜大学 |
○ |
44-0 |
城西大学 |
○ |
38-0 |
日本工業大学 |
関東選手権1回戦 |
△ |
18-18 |
千葉商科大学 |
抽選勝ち |
関東選手権準決勝 |
● |
44-0 |
法政大学 |
|
1974 |
ローズリーグ |
5勝0敗1分 1位 |
|
○ |
30-6 |
亜細亜大学 |
|
△ |
0-0 |
日本工業大学 |
○ |
14-2 |
創価大学 |
○ |
8-0 |
城西大学 |
○ |
14-0 |
大東文化大学 |
○ |
66-8 |
国学院大学 |
関東選手権1回戦 |
● |
16-59 |
明治大学 |
|
1975 |
ローズリーグ |
2勝3敗1分 5位 |
|
● |
6-26 |
城西大学 |
|
△ |
8-8 |
亜細亜大学 |
● |
22-30 |
大東文化大学 |
● |
8-14 |
創価大学 |
○ |
16-6 |
日本工業大学 |
○ |
16-0 |
国学院大学 |
1976 |
ローズリーグ |
3勝3敗 5位 |
|
● |
0-20 |
国学院大学 |
|
○ |
14-0 |
亜細亜大学 |
○ |
8-6 |
創価大学 |
● |
6-13 |
大東文化大学 |
● |
2-6 |
城西大学 |
○ |
8-0 |
日本工業大学 |
1977 |
ローズリーグ |
4勝2敗 2位 |
|
○ |
38-32 |
創価大学 |
|
● |
12-18 |
城西大学 |
● |
12-14 |
大東文化大学 |
○ |
30-14 |
国学院大学 |
○ |
40-6 |
亜細亜大学 |
○ |
22-14 |
日本工業大学 |
1978 |
ローズリーグ |
2勝4敗 5位 |
|
● |
0-20 |
大東文化大学 |
|
● |
16-22 |
創価大学 |
● |
14-24 |
国学院大学 |
● |
12-28 |
城西大学 |
○ |
28-8 |
日本工業大学 |
○ |
40-0 |
亜細亜大学 |
1979 |
ローズリーグ |
4勝1敗1分 2位 |
|
● |
6-40 |
大東文化大学 |
|
△ |
6-6 |
創価大学 |
○ |
32-18 |
国学院大学 |
○ |
45-12 |
城西大学 |
○ |
40-6 |
日本工業大学 |
○ |
36-0 |
亜細亜大学 |
1980 |
ローズリーグ |
6勝0敗 1位 |
|
○ |
48-7 |
大東文化大学 |
|
○ |
90-0 |
創価大学 |
○ |
44-0 |
城西大学 |
○ |
82-0 |
亜細亜大学 |
○ |
100-0 |
日本工業大学 |
○ |
32-0 |
国学院大学 |
関東選手権1回戦 |
● |
0-88 |
日本大学 |
|

1981 - 1990
1981 |
関東大学1部リーグ Aブロック |
0勝5敗 6位 |
|
● |
0-56 |
日本大学 |
1部〜3部の直列リーグ制に移行 |
● |
0-29 |
法政大学 |
● |
12-34 |
立教大学 |
● |
0-19 |
桜美林大学 |
● |
6-14 |
東海大学 |
1部順位決定戦 |
● |
20-32 |
駒沢大学 |
|
1982 |
関東大学2部リーグ Dブロック |
6勝0敗 1位 |
|
○ |
54-0 |
武蔵工業大学 |
|
○ |
68-6 |
和光大学 |
○ |
39-0 |
神奈川大学 |
○ |
14-6 |
拓殖大学 |
○ |
41-16 |
成蹊大学 |
○ |
- |
成城大学 |
1部昇格決定戦 |
○ |
12-0 |
防衛大学校 |
1部昇格 |
1983 |
関東大学1部リーグ Bブロック |
0勝6敗 6位 |
|
● |
21-62 |
日本体育大学 |
|
● |
0-35 |
専修大学 |
● |
7-26 |
立教大学 |
● |
0-55 |
早稲田大学 |
● |
6-28 |
東海大学 |
1部順位決定戦 |
○ |
19-14 |
城西大学 |
|
1984 |
関東大学2部リーグ Cブロック |
5勝0敗1分 1位 |
|
△ |
0-0 |
千葉商科大学 |
|
○ |
35-7 |
国学院大学 |
○ |
10-0 |
青山学院大学 |
○ |
47-6 |
明治学院大学 |
○ |
62-7 |
明星大学 |
○ |
35-0 |
創価大学 |
1部昇格決定戦 |
○ |
27-14 |
横浜国立大学 |
1部昇格 |
1985 |
関東大学1部リーグ Bブロック |
0勝5敗 6位 |
|
● |
0-87 |
日本体育大学 |
|
● |
0-32 |
専修大学 |
● |
0-74 |
東海大学 |
● |
0-41 |
早稲田大学 |
● |
0-26 |
桜美林大学 |
入替戦 |
○ |
20-8 |
明治学院大学 |
1部残留 |
1986 |
関東大学1部リーグ Bブロック |
1勝5敗 6位 |
|
● |
3-33 |
専修大学 |
|
● |
0-21 |
東海大学 |
● |
14-27 |
立教大学 |
● |
0-40 |
日本体育大学 |
○ |
34-8 |
拓殖大学 |
● |
0-12 |
桜美林大学 |
1987 |
関東大学1部リーグ Bブロック |
0勝5敗1分 7位 |
|
● |
7-46 |
明治大学 |
|
● |
0-47 |
専修大学 |
● |
0-59 |
東海大学 |
● |
0-28 |
慶應義塾大学 |
△ |
7-7 |
筑波大学 |
● |
6-27 |
桜美林大学 |
1988 |
関東大学2部リーグ Aブロック |
6勝0敗 1位 |
|
○ |
47-0 |
埼玉大学 |
|
○ |
14-6 |
武蔵大学 |
○ |
28-0 |
武蔵工業大学 |
○ |
35-3 |
関東学院大学 |
○ |
20-3 |
城西大学 |
○ |
18-14 |
中央大学 |
入替戦 |
● |
0-10 |
法政大学 |
|
1989 |
関東大学2部リーグ Dブロック |
3勝3敗 3位 |
|
○ |
17-6 |
駒沢大学 |
|
○ |
21-6 |
玉川大学 |
● |
10-14 |
創価大学 |
○ |
21-7 |
国学院大学 |
● |
20-27 |
獨協大学 |
● |
0-17 |
中央大学 |
1990 |
関東大学2部リーグ Aブロック |
4勝2敗 3位 |
|
● |
17-27 |
帝京大学 |
|
○ |
17-16 |
成蹊大学 |
○ |
31-0 |
明星大学 |
○ |
13-0 |
武蔵大学 |
○ |
38-6 |
宇都宮大学 |
● |
14-17 |
学芸大学 |

1991 - 2000
1991 |
関東大学2部リーグ Aブロック |
4勝2敗 3位 |
|
○ |
10-7 |
成蹊大学 |
|
● |
3-20 |
一橋大学 |
○ |
18-8 |
武蔵大学 |
○ |
7-6 |
大東文化大学 |
○ |
56-0 |
国学院大学 |
● |
0-20 |
城西大学 |
1992 |
関東大学2部リーグ Cブロック |
5勝1敗 2位 |
|
○ |
23-0 |
学芸大学 |
|
○ |
63-0 |
東京農業大学 |
○ |
36-0 |
立正大学 |
○ |
63-14 |
玉川大学 |
○ |
27-6 |
城西大学 |
● |
12-28 |
成蹊大学 |
1993 |
関東大学2部リーグ Cブロック |
5勝1敗 2位 |
|
○ |
36-6 |
大東文化大学 |
|
○ |
52-7 |
武蔵工業大学 |
○ |
25-17 |
埼玉大学 |
○ |
34-8 |
城西大学 |
○ |
26-9 |
立正大学 |
● |
14-19 |
明治大学 |
1994 |
関東大学2部リーグ Aブロック |
6勝0敗 1位 |
|
○ |
48-2 |
東京農業大学 |
|
○ |
62-35 |
武蔵大学 |
○ |
54-0 |
拓殖大学 |
○ |
33-21 |
東京工業大学 |
○ |
46-20 |
一橋大学 |
○ |
40-26 |
横浜国立大学 |
入替戦 |
○ |
43-31 |
立教大学 |
1部昇格 |
1995 |
関東大学1部リーグ Bブロック |
0勝6敗 7位 |
|
● |
0-55 |
法政大学 |
|
● |
6-26 |
慶應義塾大学 |
● |
0-61 |
東京大学 |
● |
0-34 |
東海大学 |
● |
31-57 |
早稲田大学 |
● |
0-54 |
中央大学 |
入替戦 |
● |
7-20 |
明治学院大学 |
2部降格 |
1996 |
関東大学2部リーグ Bブロック |
2勝4敗1分 5位 |
|
● |
10-13 |
武蔵工業大学 |
|
● |
0-41 |
創価大学 |
● |
0-10 |
東洋大学 |
○ |
27-26 |
千葉大学 |
△ |
7-7 |
城西大学 |
● |
6-24 |
拓殖大学 |
○ |
30-14 |
防衛大学校 |
1997 |
関東大学2部リーグ Aブロック |
5勝1敗1分 2位 |
|
○ |
49-6 |
拓殖大学 |
|
● |
9-14 |
関東学院大学 |
○ |
14-6 |
明治学院大学 |
△ |
10-10 |
城西大学 |
○ |
44-0 |
成蹊大学 |
○ |
35-10 |
国士舘大学 |
○ |
17-3 |
武蔵工業大学 |
入替戦 |
● |
7-20 |
立教大学 |
2部残留 |
1998 |
関東大学2部リーグ Aブロック |
4勝2敗1分 4位 |
|
○ |
32-6 |
東京工業大学 |
|
△ |
10-10 |
東洋大学 |
○ |
34-3 |
武蔵工業大学 |
○ |
37-7 |
千葉商科大学 |
● |
7-28 |
青山学院大学 |
○ |
30-7 |
国士舘大学 |
● |
7-10 |
桜美林大学 |
1999 |
関東大学2部リーグ Aブロック |
0勝7敗 8位 |
|
● |
10-25 |
山梨学院大学 |
|
● |
7-23 |
青山学院大学 |
● |
13-38 |
防衛大学校 |
● |
6-33 |
上智大学 |
● |
6-24 |
武蔵工業大学 |
● |
0-7 |
明治学院大学 |
● |
7-26 |
新潟大学 |
入替戦 |
○ |
20-14 |
流通経済大学 |
2部残留 |
2000 |
関東大学2部リーグ Aブロック |
1勝6敗 8位 |
|
● |
0-21 |
山梨学院大学 |
|
● |
0-21 |
慶應義塾大学 |
● |
0-10 |
上智大学 |
● |
14-21 |
青山学院大学 |
● |
0-19 |
新潟大学 |
○ |
28-21 |
明治学院大学 |
● |
17-30 |
東京工業大学 |
入替戦 |
● |
22-14 |
東京農業大学 |
3部降格 |

2001 - 2010
2001 |
関東大学3部リーグ Aブロック |
2勝3敗 4位 |
|
● |
27-30 |
埼玉大学 |
|
● |
3-35 |
横浜市立大学 |
● |
17-31 |
獨協大学 |
○ |
14-7 |
武蔵大学 |
○ |
36-33 |
大東文化大学 |
2002 |
関東大学3部リーグ Dブロック |
0勝5敗 6位 |
|
● |
0-31 |
千葉商科大学 |
|
● |
7-35 |
国際基督教大学 |
● |
14-55 |
東京農業大学 |
● |
3-24 |
宇都宮大学 |
● |
14-17 |
横浜市立大学 |
入替戦 |
○ |
23-7 |
神奈川工科大学 |
3部残留 |
2003 |
関東大学3部リーグ Bブロック |
1勝4敗 5位 |
|
● |
0-50 |
創価大学 |
|
● |
16-36 |
東京農業大学 |
● |
0-27 |
埼玉大学 |
● |
0-35 |
武蔵大学 |
○ |
25-17 |
高崎経済大学 |
2004 |
関東大学3部リーグ Aブロック |
1勝4敗 5位 |
|
● |
7-21 |
東京農業大学 |
|
● |
7-35 |
拓殖大学 |
● |
10-27 |
杏林大学 |
● |
31-35 |
獨協大学 |
○ |
34-27 |
横浜市立大学 |
2005 |
関東大学3部リーグ Aブロック |
1勝4敗 5位 |
|
● |
14-29 |
拓殖大学 |
|
● |
7-27 |
流通経済大学 |
○ |
44-21 |
亜細亜大学 |
● |
35-92 |
産業能率大学 |
● |
7-13 |
杏林大学 |
2006 |
関東大学3部リーグ Bブロック |
0勝5敗 6位 |
|
● |
8-17 |
獨協大学 |
|
● |
0-62 |
産業能率大学 |
● |
7-43 |
電気通信大学 |
● |
0-51 |
城西大学 |
● |
0-47 |
亜細亜大学 |
入替戦 |
● |
21-49 |
東京農工大学 |
エリアリーグ降格 |
2007 |
エリアリーグ Bブロック |
1勝3敗 4位 |
|
● |
0-12 |
江戸川大学 |
|
● |
6-21 |
東京外語大学 |
● |
3-28 |
帝京平成大学 |
○ |
53-0 |
明星大学 |
2008 |
エリアリーグ Bブロック |
2勝1敗 2位 |
|
● |
7-23 |
拓殖大学 |
|
○ |
27-0 |
明星大学 |
○ |
21-0 |
芝浦工業大学 |
2009 |
エリアリーグ Bブロック |
2勝1敗 2位 |
|
○ |
48-14 |
獨協大学 |
|
○ |
51-0 |
茨城大学 |
● |
0-43 |
芝浦工業大学 |
2010 |
エリアリーグ Bブロック |
1勝2敗 3位 |
|
● |
0-12 |
芝浦工業大学 |
|
○ |
21-0 |
茨城大学 |
● |
17-21 |
獨協大学 |
2011 -
2011 |
エリアリーグ Bブロック |
4勝0敗 1位 |
|
○ |
29-7 |
明星大学 |
|
○ |
20-16 |
山梨大学 |
○ |
41-0 |
東京工科大学 |
○ |
20-8 |
獨協大学 |
入替戦 |
○ |
27-20 |
宇都宮大学 |
3部昇格 |
2012 |
関東大学3部リーグ Bブロック |
0勝5敗 6位 |
|
● |
0-104 |
武蔵大学 |
|
● |
0-42 |
埼玉大学 |
● |
0-34 |
城西大学 |
● |
0-27 |
横浜市立大学 |
● |
0-40 |
東京国際大学 |
入替戦 |
○ |
31-6 |
明星大学 |
3部残留 |
2013 |
関東大学3部リーグ Bブロック |
1勝4敗 5位 |
|
● |
7-90 |
成城大学 |
|
● |
0-26 |
東京農工大学 |
● |
8-14 |
文教大学 |
● |
0-41 |
首都大学東京 |
○ |
20-16 |
立正大学 |
2014 |
関東大学3部リーグ Dブロック |
0勝5敗 6位 |
|
● |
0-27 |
国際基督教大学 |
|
● |
0-41 |
埼玉大学 |
● |
16-27 |
電気通信大学 |
● |
7-21 |
芝浦工業大学 |
● |
6-42 |
新潟大学 |
入替戦 |
○ |
39-7 |
立正大学 |
3部残留 |
2015 |
関東大学3部リーグ Dブロック |
0勝5敗 6位 |
|
● |
21-34 |
東京農工大学 |
|
● |
14-44 |
東京外国語大学 |
● |
28-54 |
宇都宮大学 |
● |
13-41 |
千葉大学 |
● |
26-29 |
横浜市立大学 |
入替戦 |
● |
21-25 |
城西大学 |
エリアリーグ降格 |
2016 |
エリアリーグ Cブロック |
4勝0敗 1位 |
|
○ |
60-6 |
明星大学 |
|
○ |
17-7 |
高千穂大学 |
○ |
48-7 |
杏林大学 |
○ |
17-14 |
東京都市大学 |
入替戦 |
○ |
25-7 |
工学院大学 |
3部昇格 |
2017 |
関東大学3部リーグ Dブロック |
0勝4敗1分 5位 |
|
● |
0-42 |
東京農業大学 |
|
△ |
6-6 |
文教大学 |
● |
9-14 |
亜細亜大学 |
● |
7-38 |
獨協大学 |
● |
14-36 |
電気通信大学 |
|

  
|